2010年07月31日
いいにおいのするWeekly Session tour別府編
広島編は盛り上がった様子!
山口編も凄いことになっている様子!!
別府編は明日に向けて準備中。
明日は、タワーの入り口に暖簾もかかります。
で、スタッフの4くん。

いよいよ明日!
http://beppuongaku.com
山口編も凄いことになっている様子!!
別府編は明日に向けて準備中。
明日は、タワーの入り口に暖簾もかかります。
で、スタッフの4くん。

いよいよ明日!
http://beppuongaku.com
2010年07月31日
8/1 タイムテーブル発表!
8/1 12:00スタートの
いいにおいのするWeekly session tour 別府編【ベップオンガク】
タイムテーブルは以下の通りです。
----------------------------------
12:00~ ベップマート開店
18:00~ 開場
19:00~ JAILBIRD Y , VELOCITYUT , zeroreality
21:00~ Vampillia
22:00~ ツジコノリコ , DJ ZORZI , KB+DJ SHOUNO
24:00~ OLIVE OIL+環ROY , DJ DRGN
----------------------------------
タイムテーブルは予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
いいにおいのするWeekly session tour 別府編【ベップオンガク】
タイムテーブルは以下の通りです。
----------------------------------
12:00~ ベップマート開店
18:00~ 開場
19:00~ JAILBIRD Y , VELOCITYUT , zeroreality
21:00~ Vampillia
22:00~ ツジコノリコ , DJ ZORZI , KB+DJ SHOUNO
24:00~ OLIVE OIL+環ROY , DJ DRGN
----------------------------------
タイムテーブルは予告なく変更する場合がございます。
あらかじめご了承ください。
2010年07月30日
ベップマート出店一覧!
当日12:00から別府タワー4F ART COMPLEXに、
フードコート&アート系グッズを販売する「ベップマート」がオープン!
スタンダードから創作系・オーガニックなど、
多彩なジャンルの料理が食べられるフードコートや
県内のアーティスト・ものづくりの方々の作品販売ブースを設けています!!
入場は無料ですので、みなさまお誘い合わせの上、ぜひぜひ、お気軽に遊びに来てください!
心よりお待ちしております。^^
【出店者】
●MOMO
menu : カレーバーガーと肉みそおにぎり
●プチcafe和 あむりた
menu : トムヤムヌードル、こんにゃくのから揚げ
●噛め屋 かりんとう
menu : 手作りかりんとう(プレーン、ごま、えだまめ)
●Multi Culti
menu : 生ビール、世界各国のビール、ソフトドリンク
●IDEE食堂
menu : あしたば&クリームチーズ、生アーモンドバター&ド
ライフルーツのチャパティ
●絵空人
自然素材の手づくり石けん、シアバタークリーム、蜜蝋クリーム
●山崎清正
絵画、ポストカード販売
●デザインTシャツスタジオ スペンサーズ
オリジナルTシャツ販売
●河崎憲二
既成Tシャツ販売
●チボリ
オリジナル木工雑貨の販売
●筆跡心理学・グラフォロジー/天良
イメージアートと筆跡からあなたの潜在意識にアクセス
●開書堂
オリジナル・アクセサリー、洋服、アサラトの実演販売など
●hime
ポストカード、ポスター、原画、エコバッグ販売
●ベップオンガク
オリジナルTシャツ、ベップオンガクのチケット販売
こちらもよろしくおねがいします!
ベップオンガク公式サイト→http://beppuongaku.com
フードコート&アート系グッズを販売する「ベップマート」がオープン!
スタンダードから創作系・オーガニックなど、
多彩なジャンルの料理が食べられるフードコートや
県内のアーティスト・ものづくりの方々の作品販売ブースを設けています!!
入場は無料ですので、みなさまお誘い合わせの上、ぜひぜひ、お気軽に遊びに来てください!
心よりお待ちしております。^^
【出店者】
●MOMO
menu : カレーバーガーと肉みそおにぎり
●プチcafe和 あむりた
menu : トムヤムヌードル、こんにゃくのから揚げ
●噛め屋 かりんとう
menu : 手作りかりんとう(プレーン、ごま、えだまめ)
●Multi Culti
menu : 生ビール、世界各国のビール、ソフトドリンク
●IDEE食堂
menu : あしたば&クリームチーズ、生アーモンドバター&ド
ライフルーツのチャパティ
●絵空人
自然素材の手づくり石けん、シアバタークリーム、蜜蝋クリーム
●山崎清正
絵画、ポストカード販売
●デザインTシャツスタジオ スペンサーズ
オリジナルTシャツ販売
●河崎憲二
既成Tシャツ販売
●チボリ
オリジナル木工雑貨の販売
●筆跡心理学・グラフォロジー/天良
イメージアートと筆跡からあなたの潜在意識にアクセス
●開書堂
オリジナル・アクセサリー、洋服、アサラトの実演販売など
●hime
ポストカード、ポスター、原画、エコバッグ販売
●ベップオンガク
オリジナルTシャツ、ベップオンガクのチケット販売
こちらもよろしくおねがいします!
ベップオンガク公式サイト→http://beppuongaku.com
2010年07月30日
別府タワーへいらっしゃい!
「いいにおいのする Weekly Session tour」も、ついに本日開幕!
まずは広島から!http://members2.jcom.home.ne.jp/zeroreality/iinioiweeklysessiontour.htm
7月31日は山口県「時代は〜夏〜変わる@周南rise+People(会場二カ所連動型企画)」、そして8月1日は大分県「別府編:ベップオンガク@別府タワー3階タワーホール」。
別府では、8月1日の正午から4階の特設会場で「ベップマート」という憩いの場を開催します。
料理や雑貨の販売があります!
是非ともお越し下さい。
DJブースも用意しています。
あまり大きな音は出せないけど、興味のある方は是非とも!
飛び込みDJプレイ大歓迎。
弾き語りの方も大歓迎です。
写真の人が別府タワー1階のエントランスでお待ちしています!

まずは広島から!http://members2.jcom.home.ne.jp/zeroreality/iinioiweeklysessiontour.htm
7月31日は山口県「時代は〜夏〜変わる@周南rise+People(会場二カ所連動型企画)」、そして8月1日は大分県「別府編:ベップオンガク@別府タワー3階タワーホール」。
別府では、8月1日の正午から4階の特設会場で「ベップマート」という憩いの場を開催します。
料理や雑貨の販売があります!
是非ともお越し下さい。
DJブースも用意しています。
あまり大きな音は出せないけど、興味のある方は是非とも!
飛び込みDJプレイ大歓迎。
弾き語りの方も大歓迎です。
写真の人が別府タワー1階のエントランスでお待ちしています!

2010年07月30日
ベップオンガク出演アーティスト紹介!
zeroreality

不定型PARTY【hardreality】主催。
北九州・山口・福岡のメンバー総勢14名から構成され、環境や状況に適応し分裂・増殖をするNOISE集団。
mid night noise animals
多くは逸話。秘密。
http://members2.jcom.home.ne.jp/zeroreality/
VELOCITYUT

1993年長崎にて結成。BAS+GTR+DRM+DRM+ECSによる5ピース。
レーベル/ディストロ、ライヴイベント ELECTLOCALを主宰。日本国内はもちろん、海外からも数々のアーティストを招聘。長崎の僻地をダイレクトに世界へと繋げています。突如暴発したように始まり、あっという間に終わるライヴ。ほんの数十秒、場合によっては数秒の間に繰り広げられる変展開の連鎖反応とノイズの渦。それが始まる前の、異様な興奮と収束後の恍惚感。ハードコア/パンク、アヴァンギャルド/ノイズ〜NoWaveからエレクトロ〜ブレイクコア等々あらゆる要素が重なり合い、極度に実験的でプログレッシブであり、また同時に極度に衝撃的で衝動的であるという、他に例えようが無い全く独自の音楽性を有します。まるで宇宙船のようなフォーメーションから巻き起こる圧倒的な衝撃をお見逃し無く。
http://www.myspace.com/velocityut
Jailbird Y

こいつらは、凶暴にして繊細。感じ取れるか否か。
世界的に起こっている、地殻変動に同期している音だ。
TAYLOW / the原爆オナニーズ
潰れかけたJUNK屋の中から見つけだした宝物?それもまたJUNKなのかも知れない。
最高級の屑なのか、はたまた屑から生まれだした途轍もない劇薬化合物なのか?
それは処方する貴方達次第。
どちらにしても取り扱いには細心の注意が必要だ!
GUY-骸- (ORIGIN OF [M] / BLOODSUCKER / MISERY)
宇宙エフェクトで発光しながら踊る裸人のハードコアパンク。溢れる人間力。
UTO / accidents in too large field
吐きだすメイドインヒロシマ21世紀。
耳の奥のそのまた先へ、侵犯を試みる熱量を帯びた不穏な音波。
打算的な要素もなく、ジャンルに寄りかかることもない、BGMになり得ないノンフィクションドキュメント。
http://jailbirdxxx.seesaa.net/
POPY OIL

奄美 徳之島出身。アートレーベル'OILWORKS'所属。
デザインプロダクション"Mollweide Grafix"を主宰。
VJ。デザイナー。DJ once A month。
BEAMS Tでのアートワーク、グラフィティシーンの創成期から活躍するレジェンドであり"SPRAY CAN WIZARD"として世界的に知られるアーティストFUTURAとのコラボワーク、OILWORKSでのVJ作品/キャンバス作品の発表、個人名義での展覧会の開催など多様化していく現代社会を代表する多彩なアーティスト。
同時に、MOLLWEIDEGRAFIXとして看板制作からDVD作品のリリース、ロゴやDMデザイン、CM/PV制作なども手掛け、平面から映像、WWW上、プロダクトから時間まで多数のプロジェクトを進行中。
http://www.myspace.com/popyoil
DJ ZORZI

福岡を拠点に、場所を問わず様々な現場でプレイを重ねる。
独自のフリーキー且つジャンルレスなDJスタイルで支持を集め、これまで[OILWORKS Rec]、[JORZE Disc]よりMIX CDを多数リリース。
中でも"My Patchwork"、INNER SCIENCEとのBack 2 Backミックス"Sound Talk"、 12inch "Pianity ep"の特典Mix "Limited Mix vol.1"等を筆頭に、常に変化のあるスタンスで、独自のカラーと、ストーリー性、ロング&ブレンド Mix Styleを提示した内容で着実に評価を集めている。
09年にはDJ YAS氏の"SKY PERFECT / STAR DIGIO"番組 [MIXING SUMMIT Vol.2]に参加、同年"Sound Energy"、バックグラウンドであるDrum'N'BassのLive Setを収録した"Eyecontrole"、"Over Imagination"、新たな名義DJ Grandeとしても2枚をリリース。
今後もMASS-HOLEとのB2Bミックス、PAINT NAM , VJ 市川茂生とのMIX DVDや、新作ミックスを続々リリース予定。
現在、全国各地に招集され、数々の現場を熱く揺らし、踊らせ、さらなる表現を志す。
NAM

Popy Oilと共にデザインチーム MollweideGrafixのメンバーとして活動。
ペイントによる制作スタイルを基本としながらジャケットデザインや、プロダク
ト、看板、内装など描くだけでなく創るアーティスト、
カラフルながらも深みのあるアートワークで作品、デザインともに高い評価を集め、
OILWORKS、Club BASE、RAMB CAMP、DJ YAS、JORZE DISC、ZIMAの企画であるZ団
への作品提供など多数のアートを手掛ける。
これまでに九州各地、北海道でのMAGICAL CAMPへの参加、大阪、京都、四国など
でライブペイントを勢力的に行い、
ペイント毎にキャンバスの形と共に変化しつづける色塊を描く。
福岡を拠点に活動するペインター集団101000LABにも所属しライブペイント、DVD
作品をリリース。
RambCampアルバムデザイン、自身のDVD作品のリリース/個展を予定。
DJ DRGN

1984年福岡生まれ。
「ガーターベルト」というコピーバンドでピアニカを吹き始めたことがキッカケで音楽活動を始める。
同時に、Water loungeで「Jazz Night」(現在休止中)、cafe&bar gigiで「Home Jockey」でDJを開始。
現在は、ミー愛さしみというバンドでドラム、そしてNeo Alternative Classていうイヴェントを企画。
「自分らの遊び場くらい自分達で作ろう」ということで、2009年3月にSNAREKILLSとミー愛さしみの共同企画「Neo Alternative Class」を主宰。
「表現」を軸に「人」と「人」、「人」と「場所」をつなげる仕掛人。
KB+DJ SHOUNO

それぞれの個人活動を経て、2007年より活動を開始、九州は大分県を拠点にライブを行う。
その活動の幅は徐々に日本列島全土に移りつつある。
1MC(KB)+1DJ(SHOUNO)というシンプルな構成ながら、生み出す世界は広く、そして深い。

不定型PARTY【hardreality】主催。
北九州・山口・福岡のメンバー総勢14名から構成され、環境や状況に適応し分裂・増殖をするNOISE集団。
mid night noise animals
多くは逸話。秘密。
http://members2.jcom.home.ne.jp/zeroreality/
VELOCITYUT

1993年長崎にて結成。BAS+GTR+DRM+DRM+ECSによる5ピース。
レーベル/ディストロ、ライヴイベント ELECTLOCALを主宰。日本国内はもちろん、海外からも数々のアーティストを招聘。長崎の僻地をダイレクトに世界へと繋げています。突如暴発したように始まり、あっという間に終わるライヴ。ほんの数十秒、場合によっては数秒の間に繰り広げられる変展開の連鎖反応とノイズの渦。それが始まる前の、異様な興奮と収束後の恍惚感。ハードコア/パンク、アヴァンギャルド/ノイズ〜NoWaveからエレクトロ〜ブレイクコア等々あらゆる要素が重なり合い、極度に実験的でプログレッシブであり、また同時に極度に衝撃的で衝動的であるという、他に例えようが無い全く独自の音楽性を有します。まるで宇宙船のようなフォーメーションから巻き起こる圧倒的な衝撃をお見逃し無く。
http://www.myspace.com/velocityut
Jailbird Y

こいつらは、凶暴にして繊細。感じ取れるか否か。
世界的に起こっている、地殻変動に同期している音だ。
TAYLOW / the原爆オナニーズ
潰れかけたJUNK屋の中から見つけだした宝物?それもまたJUNKなのかも知れない。
最高級の屑なのか、はたまた屑から生まれだした途轍もない劇薬化合物なのか?
それは処方する貴方達次第。
どちらにしても取り扱いには細心の注意が必要だ!
GUY-骸- (ORIGIN OF [M] / BLOODSUCKER / MISERY)
宇宙エフェクトで発光しながら踊る裸人のハードコアパンク。溢れる人間力。
UTO / accidents in too large field
吐きだすメイドインヒロシマ21世紀。
耳の奥のそのまた先へ、侵犯を試みる熱量を帯びた不穏な音波。
打算的な要素もなく、ジャンルに寄りかかることもない、BGMになり得ないノンフィクションドキュメント。
http://jailbirdxxx.seesaa.net/
POPY OIL

奄美 徳之島出身。アートレーベル'OILWORKS'所属。
デザインプロダクション"Mollweide Grafix"を主宰。
VJ。デザイナー。DJ once A month。
BEAMS Tでのアートワーク、グラフィティシーンの創成期から活躍するレジェンドであり"SPRAY CAN WIZARD"として世界的に知られるアーティストFUTURAとのコラボワーク、OILWORKSでのVJ作品/キャンバス作品の発表、個人名義での展覧会の開催など多様化していく現代社会を代表する多彩なアーティスト。
同時に、MOLLWEIDEGRAFIXとして看板制作からDVD作品のリリース、ロゴやDMデザイン、CM/PV制作なども手掛け、平面から映像、WWW上、プロダクトから時間まで多数のプロジェクトを進行中。
http://www.myspace.com/popyoil
DJ ZORZI

福岡を拠点に、場所を問わず様々な現場でプレイを重ねる。
独自のフリーキー且つジャンルレスなDJスタイルで支持を集め、これまで[OILWORKS Rec]、[JORZE Disc]よりMIX CDを多数リリース。
中でも"My Patchwork"、INNER SCIENCEとのBack 2 Backミックス"Sound Talk"、 12inch "Pianity ep"の特典Mix "Limited Mix vol.1"等を筆頭に、常に変化のあるスタンスで、独自のカラーと、ストーリー性、ロング&ブレンド Mix Styleを提示した内容で着実に評価を集めている。
09年にはDJ YAS氏の"SKY PERFECT / STAR DIGIO"番組 [MIXING SUMMIT Vol.2]に参加、同年"Sound Energy"、バックグラウンドであるDrum'N'BassのLive Setを収録した"Eyecontrole"、"Over Imagination"、新たな名義DJ Grandeとしても2枚をリリース。
今後もMASS-HOLEとのB2Bミックス、PAINT NAM , VJ 市川茂生とのMIX DVDや、新作ミックスを続々リリース予定。
現在、全国各地に招集され、数々の現場を熱く揺らし、踊らせ、さらなる表現を志す。
NAM

Popy Oilと共にデザインチーム MollweideGrafixのメンバーとして活動。
ペイントによる制作スタイルを基本としながらジャケットデザインや、プロダク
ト、看板、内装など描くだけでなく創るアーティスト、
カラフルながらも深みのあるアートワークで作品、デザインともに高い評価を集め、
OILWORKS、Club BASE、RAMB CAMP、DJ YAS、JORZE DISC、ZIMAの企画であるZ団
への作品提供など多数のアートを手掛ける。
これまでに九州各地、北海道でのMAGICAL CAMPへの参加、大阪、京都、四国など
でライブペイントを勢力的に行い、
ペイント毎にキャンバスの形と共に変化しつづける色塊を描く。
福岡を拠点に活動するペインター集団101000LABにも所属しライブペイント、DVD
作品をリリース。
RambCampアルバムデザイン、自身のDVD作品のリリース/個展を予定。
DJ DRGN

1984年福岡生まれ。
「ガーターベルト」というコピーバンドでピアニカを吹き始めたことがキッカケで音楽活動を始める。
同時に、Water loungeで「Jazz Night」(現在休止中)、cafe&bar gigiで「Home Jockey」でDJを開始。
現在は、ミー愛さしみというバンドでドラム、そしてNeo Alternative Classていうイヴェントを企画。
「自分らの遊び場くらい自分達で作ろう」ということで、2009年3月にSNAREKILLSとミー愛さしみの共同企画「Neo Alternative Class」を主宰。
「表現」を軸に「人」と「人」、「人」と「場所」をつなげる仕掛人。
KB+DJ SHOUNO

それぞれの個人活動を経て、2007年より活動を開始、九州は大分県を拠点にライブを行う。
その活動の幅は徐々に日本列島全土に移りつつある。
1MC(KB)+1DJ(SHOUNO)というシンプルな構成ながら、生み出す世界は広く、そして深い。
2010年07月30日
いいにおいのする Weekly Session tour!!

いよいよ開幕!!!
ワクワクが止まらん!
7月30日の「広島編:狂気のアンダーグラウンドフェス〜ロンとパーリー〜@mugen∞」
7月31日「山口編:時代は〜夏〜変わる@周南rise+People(会場二カ所連動型企画)」
8月1日「別府編:ベップオンガク@別府タワー3階タワーホール」
県をまたいだ成長型音楽フェスティバルが本日開幕!!
三日間の激闘!
悦楽と狂気と愛!!
平和!
山口、広島、そして大分はじめ、全ての関係者の方々、暑い夏にしましょう!
宜しくお願いします!!
くれぐれも体調にだけは注意して下さい!
別府温泉が待ってます!
倒れるときは、別府で前のめり!
温泉に運びます!!!!
「ベップオンガク」
〜 いいにおいのする Weekly Session tour 〜 別府編
http://www.beppuongaku.com/
「新しい音楽の地図が誕生」
2010年07月27日
ベップオンガクTシャツ完成!
ベップオンガクのオリジナルTシャツが完成しました!
こちら!!

色は、白、ピンク、チャコールグレー。
会場で販売します。
価格は2,500円です。
文字が浮き出したりと結構いい感じです。
枚数限定です。
いいにおいのする Weekly Session tour 別府編:ベップオンガク♯1
http://beppuongaku.com
こちら!!
色は、白、ピンク、チャコールグレー。
会場で販売します。
価格は2,500円です。
文字が浮き出したりと結構いい感じです。
枚数限定です。
いいにおいのする Weekly Session tour 別府編:ベップオンガク♯1
http://beppuongaku.com
2010年07月12日
ゆらゆら♨チンドン隊
ゆらゆら♨チンドン隊
仮装をして踊ったり、歌ったり、楽器の演奏をしたり。楽しいことをしながら、別府の街をにぎやかそう!!

別府の街なかを練り歩く、一日限りの可愛い、可愛いチンドン隊!
7月24日(土)のよいよい祭りに併せて開催。
こちらにベップオンガクも参加します!
ゆらゆら♨チンドン隊では、参加者は勿論、衣装制作などのものつくりに参加してくれる方も募集しています。
練習会も実施予定。
7/11(日)16:00〜18:00 ※終了
1/18(日)15:00〜17:00
7/20(火)〜7/23(金)15:00〜17:00/19:00〜21:00(1日2回実施予定)
会場は、別府市元町国際通りソルパセオ銀座内のPlatform01です。
詳しくは・・・
Mail:ufo-19@docomo.ne.jp(担当;村上/宇宙図書館)
いいにおいのする Weekly Session tuor 別府編:ベップオンガク
htp://beppuongaku.com
仮装をして踊ったり、歌ったり、楽器の演奏をしたり。楽しいことをしながら、別府の街をにぎやかそう!!

別府の街なかを練り歩く、一日限りの可愛い、可愛いチンドン隊!
7月24日(土)のよいよい祭りに併せて開催。
こちらにベップオンガクも参加します!
ゆらゆら♨チンドン隊では、参加者は勿論、衣装制作などのものつくりに参加してくれる方も募集しています。
練習会も実施予定。
7/11(日)16:00〜18:00 ※終了
1/18(日)15:00〜17:00
7/20(火)〜7/23(金)15:00〜17:00/19:00〜21:00(1日2回実施予定)
会場は、別府市元町国際通りソルパセオ銀座内のPlatform01です。
詳しくは・・・
Mail:ufo-19@docomo.ne.jp(担当;村上/宇宙図書館)
いいにおいのする Weekly Session tuor 別府編:ベップオンガク
htp://beppuongaku.com
2010年07月08日
ベップマート開催

ベップオンガクの中に小さなマートが開店します。
現在、出店される方を募集しています。
フード、自作のアート系グッズなどなど熱烈歓迎!
詳しくは、コチラでご確認下さい。
http://beppuongaku.com
お待ちしております!
また、8月1日開催のベップオンガクではチケットの各種割引も設けております。
併せてご確認下さい。
いいにおいのする Weekly Session tour 別府編:ベップオンガク
2010年07月07日
ポスターと街を歩く。

街の通りに少しずつポスターが増えてきています。
毎日、街を歩いていますが、本当に楽しい。
出会う人、物事、様々です。
さて、もうすぐです。
詳細はコチラで。
http://beppuongaku.com/